
こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2011年05月04日
大分センチュリーホテル
GW初日、久しぶりに、大分市内に1泊してきました。
「大分センチュリーホテル」

夕飯は、出歩いた時に食べようと決めていたので、繁華街に近い
ホテルを探していたところ、こちらのホテルがヒットしました☆

な・なんと、デラックスツインでございます
デラックス以上のツインの部屋に泊まるのなんてはじめて!
広さ28㎡。いや~広いのなんの~♪
デラックスといっても、じゃらんネットのエコプランを利用したので、
普通のツイン料金と変わらないお値段で泊まれました。
家族4人で泊まって、1泊9,450円。(朝夕食事なし)
我が家の場合は、じゃらんネットで泊まってポイントを貯めるので、
実際は8,550円ほどでした。これに駐車料金1泊+600円。
小学生・幼児の添い寝無料だったので、ありがたかったです!!
エコプランは、使い捨てアメニティ(歯ブラシ・ひげそり・ヘアキャップなど)
がないので、低めの料金設定なんだそう。
歯ブラシはホテルにあれば便利だけど、家から持ってくればすむこと
だし、ヘアキャップも使うことないから、全然問題ないですね♪
これで少しでも安く泊まれるなら、どこのホテルもアメニティなしの
プランを作ってほしいな・・・
ぼそっ
部屋のユニットバスはこんな感じ。
この写真ではちょっと分かりづらい
ですが、他のホテルに比べると、
結構広めな造りです。
バスタブも、足が伸ばせるほどの
長さだったので、思いきり体を伸
ばして、湯船につかれました。
親子3人で入っても大丈夫な広さ
でしたよ♪
トイレはウォシュレットです。
部屋には空の冷蔵庫が完備。近くのコンビニで買ってきた飲み物も
入れられて便利でした。水は、全室マイナスイオン飲料水なので、
これまた便利。ホテルの自販機には氷のサービスもありましたよ。
立地条件もいいし、添い寝も無料だし、エコプランならお手頃なので、
また、機会があれば利用したいです。
大分センチュリーホテル(HP)
大分市府内町1丁目4番28号
097-536-2777
今日もポチっとご協力ありがとうございます
「大分センチュリーホテル」
夕飯は、出歩いた時に食べようと決めていたので、繁華街に近い
ホテルを探していたところ、こちらのホテルがヒットしました☆
な・なんと、デラックスツインでございます

デラックス以上のツインの部屋に泊まるのなんてはじめて!
広さ28㎡。いや~広いのなんの~♪
デラックスといっても、じゃらんネットのエコプランを利用したので、
普通のツイン料金と変わらないお値段で泊まれました。
家族4人で泊まって、1泊9,450円。(朝夕食事なし)
我が家の場合は、じゃらんネットで泊まってポイントを貯めるので、
実際は8,550円ほどでした。これに駐車料金1泊+600円。
小学生・幼児の添い寝無料だったので、ありがたかったです!!
エコプランは、使い捨てアメニティ(歯ブラシ・ひげそり・ヘアキャップなど)
がないので、低めの料金設定なんだそう。
歯ブラシはホテルにあれば便利だけど、家から持ってくればすむこと
だし、ヘアキャップも使うことないから、全然問題ないですね♪
これで少しでも安く泊まれるなら、どこのホテルもアメニティなしの
プランを作ってほしいな・・・

この写真ではちょっと分かりづらい
ですが、他のホテルに比べると、
結構広めな造りです。
バスタブも、足が伸ばせるほどの
長さだったので、思いきり体を伸
ばして、湯船につかれました。
親子3人で入っても大丈夫な広さ
でしたよ♪
トイレはウォシュレットです。
部屋には空の冷蔵庫が完備。近くのコンビニで買ってきた飲み物も
入れられて便利でした。水は、全室マイナスイオン飲料水なので、
これまた便利。ホテルの自販機には氷のサービスもありましたよ。
立地条件もいいし、添い寝も無料だし、エコプランならお手頃なので、
また、機会があれば利用したいです。
大分センチュリーホテル(HP)
大分市府内町1丁目4番28号
097-536-2777
今日もポチっとご協力ありがとうございます


タグ :大分センチュリーホテル