
こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2010年03月21日
沖縄土産 雪塩ちんすこう
両親の還暦祝いに、沖縄旅行をプレゼントしました。
その時、私がリクエストさせてもらった、沖縄土産です♪ ↓

シーサー、雪塩ちんすこう、シークヮーサー、
(両親の好意で+子持ちきくらげ)
沖縄は、その昔住んでいたこともあるし、仕事でもプライベート
でも、何度も行ったことのある、馴染みの深い場所。
お菓子系は、今まで、たいていの物は食べてきてるので、
(沖縄ってパイナップルのお菓子が多いんですよね~^^;)
ちょっと違う物で、前から欲しかった魔除けのシーサーなどを
買ってきてもらいました。
それと、私が一度味わってみたかったのがこちら。

ただのちんすこうぢゃ~ありません♪
雪塩ちんすこうといって、ギネスにも認定された、世界一の塩を
使った、ちんすこうなんですーーー!
せ・世界一の塩ですよ~!
そのお塩の味はよく分かりませんでしたが・・・((。A。)⌒Y⌒ドテ!笑
ちんすこうと塩が合うってことはよく分かりました!
やっぱシンプルな味はいいですね。
ショコラちんすこうといって、チョコレートがかかった、ちんすこうもありますが、
私は塩味の方があっさりしてて好きかも♪
シーサーは、二対あるうちの一対は、これまた両親からの好意で頂いたもの。
家の守り神として、玄関とリビングにそれぞれ置いています。
その時、私がリクエストさせてもらった、沖縄土産です♪ ↓
シーサー、雪塩ちんすこう、シークヮーサー、
(両親の好意で+子持ちきくらげ)
沖縄は、その昔住んでいたこともあるし、仕事でもプライベート
でも、何度も行ったことのある、馴染みの深い場所。
お菓子系は、今まで、たいていの物は食べてきてるので、
(沖縄ってパイナップルのお菓子が多いんですよね~^^;)
ちょっと違う物で、前から欲しかった魔除けのシーサーなどを
買ってきてもらいました。
それと、私が一度味わってみたかったのがこちら。
ただのちんすこうぢゃ~ありません♪
雪塩ちんすこうといって、ギネスにも認定された、世界一の塩を
使った、ちんすこうなんですーーー!
せ・世界一の塩ですよ~!
そのお塩の味はよく分かりませんでしたが・・・((。A。)⌒Y⌒ドテ!笑
ちんすこうと塩が合うってことはよく分かりました!
やっぱシンプルな味はいいですね。
ショコラちんすこうといって、チョコレートがかかった、ちんすこうもありますが、
私は塩味の方があっさりしてて好きかも♪
シーサーは、二対あるうちの一対は、これまた両親からの好意で頂いたもの。
家の守り神として、玄関とリビングにそれぞれ置いています。
2010年02月10日
さくらんぼカレー
旦那が以前、出張で買ってきてくれたお土産がこちら↓
やまがた産 さくらんぼカレー (爆)
さくらんぼのカレー!?
ちょっと想像できなかったわたし・・・。
さくらんぼの味がするカレーなのか?
はたまた果肉でも入ってるカレーなのか?
裏を見てみると、
ピンクのカレーと書いてある~~!Σ( ̄ロ ̄lll)
いったいどんなカレーなんだろ?
興味はあるものの、ちょっと勇気が・・・ (爆)

そして、待ちに待った開封の日!←大げさ(笑)
1つを、家族みんなで分けて食べたんだけど、少量ずつの盛りになって
しまった為、きちんとした写真が撮れず・・・。
参考までにこんな感じでした!

ちゃんと、さくらんぼの、ま~るい果肉がそのまんま入ってましたよ♪
そして、色はやはりピンク!
見た目がピンクのカレーな上に、カレーにはない甘酸っぱさが効いていて、
あんまり食欲がそそられず・・・
私はやっぱり普通の辛さの効いたカレーが一番好きデス・・・小声で (爆)
個人的にはこんな感想言ってますが、
このカレー、すごいTVや雑誌で話題になってたみたいですよ。


てっきり200円~300円くらいかと思っていたら、
なんと1つ、630円もするのでビックリ!!
ご当地カレーだから、こんなもん?
でも、ちょっとお高くてビックリでした!
ネットでも買えますよ♪ 興味のある方はいかがですか?(^m^)
★ネットdeショッピング
★後藤屋
やまがた産 さくらんぼカレー (爆)
さくらんぼのカレー!?
ちょっと想像できなかったわたし・・・。
さくらんぼの味がするカレーなのか?
はたまた果肉でも入ってるカレーなのか?
裏を見てみると、
ピンクのカレーと書いてある~~!Σ( ̄ロ ̄lll)
いったいどんなカレーなんだろ?
興味はあるものの、ちょっと勇気が・・・ (爆)
そして、待ちに待った開封の日!←大げさ(笑)
1つを、家族みんなで分けて食べたんだけど、少量ずつの盛りになって
しまった為、きちんとした写真が撮れず・・・。

参考までにこんな感じでした!

ちゃんと、さくらんぼの、ま~るい果肉がそのまんま入ってましたよ♪
そして、色はやはりピンク!
見た目がピンクのカレーな上に、カレーにはない甘酸っぱさが効いていて、
あんまり食欲がそそられず・・・

私はやっぱり普通の辛さの効いたカレーが一番好きデス・・・小声で (爆)

個人的にはこんな感想言ってますが、
このカレー、すごいTVや雑誌で話題になってたみたいですよ。


てっきり200円~300円くらいかと思っていたら、
なんと1つ、630円もするのでビックリ!!
ご当地カレーだから、こんなもん?
でも、ちょっとお高くてビックリでした!
ネットでも買えますよ♪ 興味のある方はいかがですか?(^m^)
★ネットdeショッピング
★後藤屋
2009年09月07日
念願のペヤング
以前、ダウンタウンの番組「リンカーン」の特別企画で、
巨大ペヤング作りというのがありました。
ペヤングなんと1200個分!!
なんぢゃこりゃ~っていうくらい無謀でもったいない企画でしたが・・・。
これを見て初めて、ペヤングの存在を知りました。
浜ちゃんも大好物なその味、一度は食べてみたいなぁと思ってた私。
でも、残念ながら九州には売っておらず~(東日本限定らしい)、そのうち
いつか食べれたらいいなぁくらいに思ってました。
が、ついにその時が♪

単身赴任中の旦那からのお土産。
子供たちにはご当地お菓子で、私はペヤング!?(笑)
私がTV見て食べた~いって言ってたのを覚えてくれてたようですw( ̄o ̄)w
見た目はこんな感じ。

ソースが薄めですね。
UFOや一平ちゃんのような、濃さはなくて、あっさりした感じ。
でも、食べやすいかな。わりと癖になりそうな味でした!
なんか、こんな超大盛りもあるらしい!!

どう見ても2人分!?家族で分け合ってちょうどいいぐらいだわ。
旦那は今度こっちを買ってきてくれるらしいけど・・・。(^^;)
カロリーが1099キロカロリーって・・・それもスゴすぎ
巨大ペヤング作りというのがありました。
ペヤングなんと1200個分!!
なんぢゃこりゃ~っていうくらい無謀でもったいない企画でしたが・・・。
これを見て初めて、ペヤングの存在を知りました。
浜ちゃんも大好物なその味、一度は食べてみたいなぁと思ってた私。
でも、残念ながら九州には売っておらず~(東日本限定らしい)、そのうち
いつか食べれたらいいなぁくらいに思ってました。
が、ついにその時が♪
単身赴任中の旦那からのお土産。
子供たちにはご当地お菓子で、私はペヤング!?(笑)
私がTV見て食べた~いって言ってたのを覚えてくれてたようですw( ̄o ̄)w
見た目はこんな感じ。
ソースが薄めですね。
UFOや一平ちゃんのような、濃さはなくて、あっさりした感じ。
でも、食べやすいかな。わりと癖になりそうな味でした!
なんか、こんな超大盛りもあるらしい!!

どう見ても2人分!?家族で分け合ってちょうどいいぐらいだわ。
旦那は今度こっちを買ってきてくれるらしいけど・・・。(^^;)
カロリーが1099キロカロリーって・・・それもスゴすぎ

タグ :ペヤング