
こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2012年08月19日
阿蘇ファームヴィレッジ
夏休みも後半になってきましたねー!
皆さん、夏を満喫してますか?
さてさて、我が家は、
ずっと前から泊まりたいと思いながら、なかなか現実にならなかった
「阿蘇ファームヴィレッジ」に宿泊してきました。

宿泊者専用駐車場がありますので、そちらに止めると近道。
このエレベーターで下に降り、ファームヴィレッジに向かいます。

長~い通路を通り、フロントへ。

ドーム型が特徴のホテル、阿蘇ファームヴィレッジです♪
16時~チェックインできます。

こちらの部屋にお泊まり♪

中はこんな感じ~♪
洋室と和室タイプの部屋があるようですが、こちらは洋室のフォースタイプ。

部屋の中はま~~るくなってて、
なんか不思議な感じ(笑)
広くてゆったりしてます。
空の冷蔵庫はTVの下にあります。
天窓があるので部屋が明るいです♪
ただ、少し部屋がタバコ臭かったので、
喫煙OKのお部屋だったんだろうけど、
予約の際に、喫煙室か禁煙室の希望を
聞いてくれたら良かったのになぁと
思いました。
それ以外は、快適でしたよ

ユニットバスはこんな感じ♪
歯ブラシ、バスタオル、浴衣などの
備品類も揃っています♪
お風呂は、な・なんと!!
2000坪の敷地に広がる、日本最大級
の展望露天風呂がありますよ~♪
夕食は、ファームランド内にある、数種類のレストランの中から
お好きなところが選べます。

我が家が選んだところは、ワールドキッチン。
和洋中のバイキングの他、薬膳料理もある人気のバイキングレストラン。

土曜日の19時前後は、かなり込んでました。


ドレッシングだけでも、いろんな種類が!

キッズメニューもあります。

アルコールはこちらで別料金。ソフトドリンクは飲み放題です。

少しづつ、いろんなものを取ってみました。
カツオのたたきと、天ぷらは店員さんが皿においてくれます。
が…天ぷらは、冷え冷えだったので、せめて店員さんがいるなら、
揚げたてを振舞ってくれてもいいのでは?と思ってしまいました。
私的には、ステーキが一番美味しかったです♪
朝食も、ワールドキッチンで、和洋のバイキングです。

夜のファームヴィレッジはもっと綺麗♪ って↑これはポスターより拝借
お泊まりだったら、敷地内にある、500万個のイルミネーションを
見るのもオススメ!
詳しくはコチラ

夕食後に、ヴィレッジ内を散策して、温泉に入って、イルミネーション
を見て、ゆ~~っくり過ごせました。
22時まで空いてるコンビニも、敷地内にあるので便利でしたよ。
また、ヴッレッジ内には、無料のシャトルバスも運行してるので、
ちょっと離れた場所にお泊まりの方でも、疲れず安心です。
ここは、朝から来ても、1日楽しめる施設なので、泊まりで来たら
もっと楽しい!倍楽しい!是非オススメです♪
阿蘇は、7月の豪雨で被害が大きかったので、行くのはムリかなぁと思ってました
が、道路は既に復旧していました。
でも、ところどころがけ崩れなどの爪痕が
残っていました。被害が大きくて、まだ
閉鎖されてるホテルもあるようですが、
早く元の元気な阿蘇に戻って、活気づい
て欲しいなぁと願っています。
阿蘇ファームヴィレッジ(HP)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579-3
予約0967-67-2323
チェックイン 16:00
チェックアウト10:00
駐車場 無料
ヴィレッジゾーン
ロイヤルゾーン
プライベートゾーン
ペットホテルあり。
今日もポチっとご協力ありがとうございます
皆さん、夏を満喫してますか?
さてさて、我が家は、
ずっと前から泊まりたいと思いながら、なかなか現実にならなかった
「阿蘇ファームヴィレッジ」に宿泊してきました。
宿泊者専用駐車場がありますので、そちらに止めると近道。
このエレベーターで下に降り、ファームヴィレッジに向かいます。
長~い通路を通り、フロントへ。
ドーム型が特徴のホテル、阿蘇ファームヴィレッジです♪
16時~チェックインできます。
こちらの部屋にお泊まり♪
中はこんな感じ~♪
洋室と和室タイプの部屋があるようですが、こちらは洋室のフォースタイプ。
なんか不思議な感じ(笑)
広くてゆったりしてます。
空の冷蔵庫はTVの下にあります。
天窓があるので部屋が明るいです♪
ただ、少し部屋がタバコ臭かったので、
喫煙OKのお部屋だったんだろうけど、
予約の際に、喫煙室か禁煙室の希望を
聞いてくれたら良かったのになぁと
思いました。
それ以外は、快適でしたよ

歯ブラシ、バスタオル、浴衣などの
備品類も揃っています♪
お風呂は、な・なんと!!
2000坪の敷地に広がる、日本最大級
の展望露天風呂がありますよ~♪
夕食は、ファームランド内にある、数種類のレストランの中から
お好きなところが選べます。
我が家が選んだところは、ワールドキッチン。
和洋中のバイキングの他、薬膳料理もある人気のバイキングレストラン。
土曜日の19時前後は、かなり込んでました。
ドレッシングだけでも、いろんな種類が!
キッズメニューもあります。
アルコールはこちらで別料金。ソフトドリンクは飲み放題です。
少しづつ、いろんなものを取ってみました。
カツオのたたきと、天ぷらは店員さんが皿においてくれます。
が…天ぷらは、冷え冷えだったので、せめて店員さんがいるなら、
揚げたてを振舞ってくれてもいいのでは?と思ってしまいました。
私的には、ステーキが一番美味しかったです♪
朝食も、ワールドキッチンで、和洋のバイキングです。
夜のファームヴィレッジはもっと綺麗♪ って↑これはポスターより拝借

お泊まりだったら、敷地内にある、500万個のイルミネーションを
見るのもオススメ!



夕食後に、ヴィレッジ内を散策して、温泉に入って、イルミネーション
を見て、ゆ~~っくり過ごせました。
22時まで空いてるコンビニも、敷地内にあるので便利でしたよ。
また、ヴッレッジ内には、無料のシャトルバスも運行してるので、
ちょっと離れた場所にお泊まりの方でも、疲れず安心です。
ここは、朝から来ても、1日楽しめる施設なので、泊まりで来たら
もっと楽しい!倍楽しい!是非オススメです♪
が、道路は既に復旧していました。
でも、ところどころがけ崩れなどの爪痕が
残っていました。被害が大きくて、まだ
閉鎖されてるホテルもあるようですが、
早く元の元気な阿蘇に戻って、活気づい
て欲しいなぁと願っています。
阿蘇ファームヴィレッジ(HP)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579-3
予約0967-67-2323
チェックイン 16:00
チェックアウト10:00
駐車場 無料
ヴィレッジゾーン
ロイヤルゾーン
プライベートゾーン
ペットホテルあり。
今日もポチっとご協力ありがとうございます


2010年10月29日
ベッセルホテル熊本空港
大分・熊本と遊びに行った帰り、急遽1泊して泊まったホテルが、
「ベッセルホテル熊本空港」
この時が、ちょうど3連休の初日。フロントには団体さんや、たくさんの
宿泊客がいて、ダメもとで訪ねたんですが、運良く部屋が空いていて
泊まることが出来ました。
実は、前から気になってて、一度泊まってみたいと思っていたホテル♪

全室、クイーンサイズ(幅150㎝)のベッドで、部屋がこ~~んなに広い
んです!いろいろなビジネスホテルに泊まってるけど、こんなに部屋も
ベッドもゆったりしているところって、滅多に見かけないかも。
なんと、18歳以下の子供の添い寝が無料なんですよ~!
幼児の添い寝無料はよくあるけど、18歳以下まで無料にしてくれてる
ホテルってなかなかないですよね。
さらに!なんと!
添い寝の子供の朝食も無料なんです!!
すごいですよね~~!
子供連れとしては、大変ありがたくて、とっても良心的なホテルです♪

角度を変えて見た感じ。この広さ伝わりますか~♪

ベッセルホテルは、洗面台が、ユニットバス内にないのが特徴です。
ちょっと洗いたい時に、すぐに洗えるので便利でした♪

ユニットバス内に、洗面台がないので広々デス。
やっぱ別だと、使い勝手がイイですね~。

朝食は、和洋のバイキング。
種類が豊富とはいきませんが、無料で頂けるだけでも、ありがたいです。
大人2人、子供2人の4人で泊まっても、1万円もしませんでした。
添い寝&朝食&駐車料金無料、かなり、コストパフォーマンスの高い
ホテルだと思います。一度利用したら、リピーターになっちゃいますね♪
ベッセルホテル熊本空港は、阿蘇にも近いので観光にも便利!
子供連れの方に、是非おススメしたいホテルです(●^o^●)
ベッセルホテル熊本空港(HP)
熊本県菊池郡大津町室949
096-293-2323
ブログランキングに参加しています。
クリックの応援、よろしくお願いします

「ベッセルホテル熊本空港」
この時が、ちょうど3連休の初日。フロントには団体さんや、たくさんの
宿泊客がいて、ダメもとで訪ねたんですが、運良く部屋が空いていて
泊まることが出来ました。
実は、前から気になってて、一度泊まってみたいと思っていたホテル♪
全室、クイーンサイズ(幅150㎝)のベッドで、部屋がこ~~んなに広い
んです!いろいろなビジネスホテルに泊まってるけど、こんなに部屋も
ベッドもゆったりしているところって、滅多に見かけないかも。
なんと、18歳以下の子供の添い寝が無料なんですよ~!
幼児の添い寝無料はよくあるけど、18歳以下まで無料にしてくれてる
ホテルってなかなかないですよね。
さらに!なんと!
添い寝の子供の朝食も無料なんです!!

すごいですよね~~!
子供連れとしては、大変ありがたくて、とっても良心的なホテルです♪
角度を変えて見た感じ。この広さ伝わりますか~♪
ベッセルホテルは、洗面台が、ユニットバス内にないのが特徴です。
ちょっと洗いたい時に、すぐに洗えるので便利でした♪
ユニットバス内に、洗面台がないので広々デス。
やっぱ別だと、使い勝手がイイですね~。

朝食は、和洋のバイキング。
種類が豊富とはいきませんが、無料で頂けるだけでも、ありがたいです。
大人2人、子供2人の4人で泊まっても、1万円もしませんでした。
添い寝&朝食&駐車料金無料、かなり、コストパフォーマンスの高い
ホテルだと思います。一度利用したら、リピーターになっちゃいますね♪
ベッセルホテル熊本空港は、阿蘇にも近いので観光にも便利!
子供連れの方に、是非おススメしたいホテルです(●^o^●)
ベッセルホテル熊本空港(HP)
熊本県菊池郡大津町室949
096-293-2323
ブログランキングに参加しています。
クリックの応援、よろしくお願いします


タグ :ベッセルホテル熊本空港