こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。ピカピカおかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりましたピカピカ拍手
皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年09月14日

天文館むじゃきの白熊

白熊で有名なお店といえば、鹿児島の、「天文館むじゃき」。
今や、コンビニやスーパーで、気軽に買える白熊ですが、
発祥地、本家本元は、このむじゃきなんだそうです。

むじゃきのシンボル、白クマちゃんです♪


せっかく天文館に来たんだし、久しぶりに本場の白熊を食べに行こう~♪
と、楽しみにやって来たのですが、花火大会の日ということもあって、
店内外はすごい行列~…大汗

店内はかなり待ちそうだったので、外からテイクアウトできる方に
並びました。


ハンディ白熊(420円)
チェリー、寒天、レーズンがトッピングされていて、見た目も可愛らしい♪


とっても氷がサラサラで、口に入れた瞬間に解けていきます。
これは美味しい☆
よくスーパーで売られている、氷ガチガチの白熊とは、全く別物です。

店内だったら、チョコレート、コーヒー、プリン、宇治金時などと
いった種類の白熊もあるので、いつか冒険してみたいデス。
あ、白熊ならぬ、黒熊もあるみたいですよ♪

ちなみに、天文館むじゃきは、地下1F~4Fまで(3Fは事務所)あって、
鉄板焼き、中華、洋食、居酒屋といった飲食店になっています。
白熊は、どの店内でも食べれるみたいですよgood


天文館むじゃき(HP)
鹿児島県鹿児島市千日町5-8
099-222-6904


今日もポチっとご協力ありがとうございます!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ  


Posted by ぽこちゃん at 01:47Comments(0)食べ歩き

2010年03月13日

105円寿司スシロー(霧島隼人店)

鹿児島に行った帰りに、夕食で立ち寄ったのがこちら↓

105円寿司スシロー(霧島隼人店)
105円寿司って、普通にファミレスで食べるより、安くすむ我が家。
あまり外食にお金かけたくないなぁって時は、自然と?105円寿司に
なります(笑)

我が家がよく行く105円寿司は、「九州すし市場」か「おどり寿司」。
なので、「スシロー」は初体験でございます!
名前は知ってましたが、見かけたことがないので、この辺にはないのかと
思っていました。九州にも各県1店舗ずつあるみたいだし、宮崎にもあった
んですね。知らなかった~。


スシローのメニューです。その店オリジナルの物も、いくつかありました!


そして、サイドメニュー。うどんがあったり、揚げものが数種類あったり、
デザートメニューも、パフェがあったりと充実していました!
回転寿司も、今は寿司だけぢゃないよねぇ!


注文は、こちらのボタンを押して、声で注文。(1回につき3種類まで)
忙しい時間帯は、なかなか応答してもらえません・・・(- -;)
席を少し立たないと声が届かないし、1回につき3種類まで・・・少し
不便に感じました。
注文したものは、回転レールに乗って、若草色(↑我が家の場合)の器に
乗ってまわってきます。来たことを知らせる音がしないので、見過ごさな
いように、じ~っとレーンを見てないといけないのが、これまた不便アセアセ
他のお店のように、音で知らせてくれるといいんだけどね~。



まぁ不満ばかりでなく、他店にない魅力も、もちろんありましたよ。
おもしろいと思ったのが、キッズ用に作られた、こちらの寿司セット。↓


わくわく寿司セット(おすし7貫とプリン1個) 525円
子供ウケしますよね!うちの子も、これ食べた~いの一点張りだったので
注文してあげました(^^;)おもちゃ付だと余計飛びつくわねぇ~アセアセ


では、いくつか、注文したメニューを・・・レストラン

えびの天ぷら盛り合せ(260円)
天つゆで頂きます♪ 揚げものは、レーンのを取らずに、注文してアツアツを
食べるべき♪ (*^m^)


えびクリームコロッケ(260円)
出来たてがくるので、アツアツとろ~りクリーミ~♪


えびチーズ(105円)
えびとチーズの組み合わせは初めて!けどこれはウマイ♪



ミートボール(105円)
こちらはキッズメニューですね。子供が喜ぶメニューでした♪


蛤の赤だし(180円)
汁物があるとついとってしまいます。
やっぱお寿司に味噌汁と、赤だしは合いますね♪


プリンアラモード(230円)
すっっごく食べたかったんだけど、今回は満腹で断念・・・。
次回はしっかりデザート腹を残しておこ~(笑)


スウィートポテト(105円)
スウィートポテトも美味しそう♪ デザートが充実してるのはイイですね!!


ティラミス(230円)
子供の胃袋に~~(笑)


105円寿司スシロー(霧島隼人店) (HP)
鹿児島県霧島市隼人町見次548-1
0995-64-2125
12:00~21:00
(最終ご入店・ラストオーダーは20:30)   


Posted by ぽこちゃん at 00:34Comments(0)食べ歩き

2010年02月07日

さとうきびジュース

鹿児島のお祭り会場で偶然見かけた「さとうきびジュース」。


ちゃんと、横にはさとうきびを削る機械があって、生ジュースっぽい!
感じです。今まで、こんなジュース見たことなかったので、初モノ
大好きな私にとっちゃ、かなり!飲んでみたかったんですが、もう
売り切れで、終わってたみたいでした。
あ~~残念・・・タラーッ

これいつかリベンジしたいなぁ~!
って鹿児島のこの祭り会場でしか飲めないのかなぁ??( ̄ー ̄?)
飲んだことがある人がいたら、ぜひ感想聞いてみたいです(笑)
  


Posted by ぽこちゃん at 23:37Comments(0)食べ歩き