
こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2010年11月16日
阿蘇坊中温泉 夢の湯 (家族湯)
先日、阿蘇に日帰りで行ってきました。
帰りに立ち寄れる家族湯ないかな~と思って、見つけたのが、こちらの温泉。
「阿蘇坊中温泉 夢の湯 (家族湯)」。
着いたのが、17時40分頃なので、既に外は真っ暗です。
駐車場から見た建物。(暗くて分かりずらいですね
)

こちらの家族湯は、全部で14室。
これだけ部屋数があると、満室の可能性も少ないし、もし満室でも、
待ち時間が少なくてすみそうなのでいいですね!
家族湯にしては、料金も安くて、
60分1000円
です

我が家は、「八の湯」に入りました。
って、写真は六の湯と七の湯ですが・・・(^_^;)
部屋を出たら、そうじの方がすぐ入られたので、お隣の写真をパチリ(^^;

こちらが「八の湯」の更衣室。家族4人が着替えても問題ない広さです。
扇風機、ドライヤーが設置されていました。家族湯って、わりとドライヤーが置いてなかったりするので助かります♪

そして、こちらが家族湯。
見た目、なかなか味のある家族湯で気に入りました。洗い場も2つあって
広さもあります。なんか、隣の声がよく聞こえるな~と思っていたら、隣の
壁の上側が繋がっていました。大きな声は筒抜けなのでご注意を・・・

家族4人が浸かっても、まだ少し広さに余裕がありました。
お湯はけっこう熱め。浴槽横にあるホースで、水を出しながら調整しました。
成分はよく分からないけど、とても鉄っぽい匂いがするお湯でした。


(写真左)掛け流しの源泉がドバドバ。
(写真右)家族湯に、シャンプーや石鹸など置いてないところが多いけど、
ここの家族湯には、石鹸のみ置いてありました。持って行ってはいるけど、
あるとやっぱり使ってしまう(^m^)

更衣室に貼ってあった張り紙。
24時間、掛け流しの温泉なんだそうです。掛け流しはやっぱイイですね!
お湯が熱いのと、この温泉の成分で、出たあとも、かなりポカポカ感が続き
ます。ここは、料金も安いし、部屋数も多いのでオススメです。
家族湯の隣には、大浴場と露天風呂の建物があり、足湯もあるんだそうな。
暗くて、何も見えなかったよ~(^_^;)アセアセ・・・
阿蘇は行くことが多いので、また立ち寄りたいです♪
阿蘇坊中温泉「夢の湯」
熊本県阿蘇市黒川1538番地3
大浴場 0967-35-5777
家族湯 0967-34-0021
大浴場10:00~22:00
※入浴受付21:00まで(家族湯14:00~22:00)
休館日 大浴場は毎月1、3月曜日
(祝祭日の場合は翌日)
大浴場
大人(中学生以上) 市内200円 市外400円
子供(小学生) 市内100円 市外200円
小学生未満のお子さんは無料。
家族湯
1室 1,000円/1時間 14室あり。
帰りに立ち寄れる家族湯ないかな~と思って、見つけたのが、こちらの温泉。
「阿蘇坊中温泉 夢の湯 (家族湯)」。
着いたのが、17時40分頃なので、既に外は真っ暗です。
駐車場から見た建物。(暗くて分かりずらいですね

こちらの家族湯は、全部で14室。
これだけ部屋数があると、満室の可能性も少ないし、もし満室でも、
待ち時間が少なくてすみそうなのでいいですね!
家族湯にしては、料金も安くて、



我が家は、「八の湯」に入りました。
って、写真は六の湯と七の湯ですが・・・(^_^;)
部屋を出たら、そうじの方がすぐ入られたので、お隣の写真をパチリ(^^;
扇風機、ドライヤーが設置されていました。家族湯って、わりとドライヤーが置いてなかったりするので助かります♪
そして、こちらが家族湯。
見た目、なかなか味のある家族湯で気に入りました。洗い場も2つあって
広さもあります。なんか、隣の声がよく聞こえるな~と思っていたら、隣の
壁の上側が繋がっていました。大きな声は筒抜けなのでご注意を・・・

家族4人が浸かっても、まだ少し広さに余裕がありました。
お湯はけっこう熱め。浴槽横にあるホースで、水を出しながら調整しました。
成分はよく分からないけど、とても鉄っぽい匂いがするお湯でした。
(写真左)掛け流しの源泉がドバドバ。
(写真右)家族湯に、シャンプーや石鹸など置いてないところが多いけど、
ここの家族湯には、石鹸のみ置いてありました。持って行ってはいるけど、
あるとやっぱり使ってしまう(^m^)
更衣室に貼ってあった張り紙。
24時間、掛け流しの温泉なんだそうです。掛け流しはやっぱイイですね!
お湯が熱いのと、この温泉の成分で、出たあとも、かなりポカポカ感が続き
ます。ここは、料金も安いし、部屋数も多いのでオススメです。
家族湯の隣には、大浴場と露天風呂の建物があり、足湯もあるんだそうな。
暗くて、何も見えなかったよ~(^_^;)アセアセ・・・
阿蘇は行くことが多いので、また立ち寄りたいです♪
阿蘇坊中温泉「夢の湯」
熊本県阿蘇市黒川1538番地3
大浴場 0967-35-5777
家族湯 0967-34-0021
大浴場10:00~22:00
※入浴受付21:00まで(家族湯14:00~22:00)
休館日 大浴場は毎月1、3月曜日
(祝祭日の場合は翌日)
大浴場
大人(中学生以上) 市内200円 市外400円
子供(小学生) 市内100円 市外200円
小学生未満のお子さんは無料。
家族湯
1室 1,000円/1時間 14室あり。