こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2014年03月16日
道の駅かまえ
東九州自動車道の開通で、大分の蒲江までが時間短縮で、
気軽に行けるようになりました。
(それまでは、下道で酔いそうなクネクネ道だったので辛かったです(^^;)
蒲江と言えば、新鮮な海の幸
。ここで是非立ち寄りたいのが、

「道の駅 蒲江」

緋扇貝(1枚110円) 焼いて食べると美味しいです♪

ハシリ貝(1ネット800円)
他にも、サザエが1ネット1500円などで売られていました。
自宅用にも、手土産用にも喜ばれると思いますよ☆

他にもブリカマが売られていたり・・・

大分の名産、ユズやカボスを使ったジュースも売られていました。
特に、右端の「つぶらなカボス」は、私大好きで、ここに来たら
必ず飲んでます(笑) 今度は、ゆずを飲んでみたいなぁ♪

あと、ここには、珍しいソフトクリームも!
しおこうじ味のソフトクリームって、ちょっと興味そそられませんか?
無難に、みかんやバニラを注文しちゃいそうですが、冒険できる方は
是非食べてみてください。感想お待ちしています(笑)


敷地内に、遊具もあるので、子供を遊ばせることも出来ますよ。
そして、道の駅かまえには、新鮮な魚介類が食べれるレストランもあります。
詳しくは、下記HPをご覧ください。
道の駅かまえ(HP)
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104番地1
0972-42-0050
直売所 9:00~17:00
レストラン 10:30~16:00 (OS15:30)
今日もポチっとご協力ありがとうございます

気軽に行けるようになりました。
(それまでは、下道で酔いそうなクネクネ道だったので辛かったです(^^;)
蒲江と言えば、新鮮な海の幸

「道の駅 蒲江」
緋扇貝(1枚110円) 焼いて食べると美味しいです♪
ハシリ貝(1ネット800円)
他にも、サザエが1ネット1500円などで売られていました。
自宅用にも、手土産用にも喜ばれると思いますよ☆
他にもブリカマが売られていたり・・・
大分の名産、ユズやカボスを使ったジュースも売られていました。
特に、右端の「つぶらなカボス」は、私大好きで、ここに来たら
必ず飲んでます(笑) 今度は、ゆずを飲んでみたいなぁ♪
あと、ここには、珍しいソフトクリームも!
しおこうじ味のソフトクリームって、ちょっと興味そそられませんか?
無難に、みかんやバニラを注文しちゃいそうですが、冒険できる方は
是非食べてみてください。感想お待ちしています(笑)
敷地内に、遊具もあるので、子供を遊ばせることも出来ますよ。
そして、道の駅かまえには、新鮮な魚介類が食べれるレストランもあります。
詳しくは、下記HPをご覧ください。
道の駅かまえ(HP)
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104番地1
0972-42-0050
直売所 9:00~17:00
レストラン 10:30~16:00 (OS15:30)
今日もポチっとご協力ありがとうございます


Posted by ぽこちゃん at 01:32│Comments(0)
│道の駅・SA