こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2014年03月16日
コストコ久山店
なかなか更新ですぎ、今頃になりましたが、
昨年、念願のコストコに行って参りました~♪
コストコは、会員制の倉庫型大型スーパー。
ここで買物するには、年会費4200円払って会員になるか、
コストコワンデーパス等を手に入れるかしか方法はなく。。。
でも、宮崎から福岡のコストコまで、年に何回もは行けないので、
年会費払うのはもったいない。それならば、コストコワンデーパス
を手に入れよう!とオークションで落札しました♪

コストコワンデーパス
(ただし、会計時に5%上乗せされます
)

コストコ久山店
せっかく福岡まで行くのだから、時間は有意義に使おうと、余裕を
もって出たら、開店前に到着(^_^;)
残念ながら、コストコの店内は撮影禁止なんです(T_T)
なので、買った物だけアップします☆

左)ディナーロール36個入(498円)
右) ミニパンオショコラ24個入(828円)
これだの個数が入って、500円もしないなんて安っっ!!
ディナーロールはすごく人気があって、周りの人のカゴには、たいてい
入っていました。私は、ミニパンオショコラが、めちゃ美味しかったです♪

グリルチキンレッグ6本入(998円)
こちらのチキンは、試食して美味しかったので購入。
そうそう、コストコは試食も豊富なんです!至るところに試食があって
試食巡りだけでも楽しい(笑) 芽キャベツも珍しいので購入♪

四角ピザ5色チーズ(1300円)
コストコといえば、やっぱこのでっかいピザでしょう!!
隣のタバコと比べてもこの大きさです。
この大きさで1300円は安いですよね~。

一度で食べきれないし、オーブンにも入らないので(笑)、このように
6等分にカットしました。これなら冷凍保存もきくし、食べたい時に食べれます♪

あと、最後に前から欲しかった、ホームベーカリー。
お値段忘れましたが、5000円もしなかったので買いでした♪


広い店内で、朝から見て周っても、余裕でお昼になります(^_^;)
店内にはフードコートがありますが、一度会計を済ませないといけないので、
昼時はレジも混むし、フードコートも混みすぎて座るとこもないくらいでした。
ちょっと時間をズラしていった方が無難です。
とにかく、コストコは、何もかもがデカくて、特にケーキなんて見たこともない
大きさのティラミスに・・・、バースディケーキは、披露宴のケーキ?みたい
な感じだし(笑)近所の人はシェアして買物できそうですね。
これで、値段もリーズナブルなので、近辺に住んでる方が羨ましいです☆
初コストコ、いろんな発見もあり、隅々まで堪能できて良かったです!
また絶対行きたい!と思いました。ただ・・・遠いよね~~ヽ(;▽;)ノ
コストコ久山店(HP)
福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
092-931-9092
10:00~20:00(年中無休)
年末年始(12/31-1/01)
9:00~18:00
今日もポチっとご協力ありがとうございます

昨年、念願のコストコに行って参りました~♪
コストコは、会員制の倉庫型大型スーパー。
ここで買物するには、年会費4200円払って会員になるか、
コストコワンデーパス等を手に入れるかしか方法はなく。。。
でも、宮崎から福岡のコストコまで、年に何回もは行けないので、
年会費払うのはもったいない。それならば、コストコワンデーパス
を手に入れよう!とオークションで落札しました♪
コストコワンデーパス
(ただし、会計時に5%上乗せされます

コストコ久山店
せっかく福岡まで行くのだから、時間は有意義に使おうと、余裕を
もって出たら、開店前に到着(^_^;)
残念ながら、コストコの店内は撮影禁止なんです(T_T)
なので、買った物だけアップします☆
左)ディナーロール36個入(498円)
右) ミニパンオショコラ24個入(828円)
これだの個数が入って、500円もしないなんて安っっ!!
ディナーロールはすごく人気があって、周りの人のカゴには、たいてい
入っていました。私は、ミニパンオショコラが、めちゃ美味しかったです♪
グリルチキンレッグ6本入(998円)
こちらのチキンは、試食して美味しかったので購入。
そうそう、コストコは試食も豊富なんです!至るところに試食があって
試食巡りだけでも楽しい(笑) 芽キャベツも珍しいので購入♪
四角ピザ5色チーズ(1300円)
コストコといえば、やっぱこのでっかいピザでしょう!!
隣のタバコと比べてもこの大きさです。
この大きさで1300円は安いですよね~。
一度で食べきれないし、オーブンにも入らないので(笑)、このように
6等分にカットしました。これなら冷凍保存もきくし、食べたい時に食べれます♪
あと、最後に前から欲しかった、ホームベーカリー。
お値段忘れましたが、5000円もしなかったので買いでした♪
広い店内で、朝から見て周っても、余裕でお昼になります(^_^;)
店内にはフードコートがありますが、一度会計を済ませないといけないので、
昼時はレジも混むし、フードコートも混みすぎて座るとこもないくらいでした。
ちょっと時間をズラしていった方が無難です。
とにかく、コストコは、何もかもがデカくて、特にケーキなんて見たこともない
大きさのティラミスに・・・、バースディケーキは、披露宴のケーキ?みたい
な感じだし(笑)近所の人はシェアして買物できそうですね。
これで、値段もリーズナブルなので、近辺に住んでる方が羨ましいです☆
初コストコ、いろんな発見もあり、隅々まで堪能できて良かったです!
また絶対行きたい!と思いました。ただ・・・遠いよね~~ヽ(;▽;)ノ
コストコ久山店(HP)
福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
092-931-9092
10:00~20:00(年中無休)
年末年始(12/31-1/01)
9:00~18:00
今日もポチっとご協力ありがとうございます


Posted by ぽこちゃん at 03:31│Comments(2)
│福岡おでかけ
この記事へのコメント
こんばんは^^
コストコって会員制ですよね~
札幌にもあったのですが、なかなか行く機会がなく、結局行かずじまいでした^^;
量が多くて安いと聞いてます。
一度行ってみたいですが、福岡なのですね^^;
コストコって会員制ですよね~
札幌にもあったのですが、なかなか行く機会がなく、結局行かずじまいでした^^;
量が多くて安いと聞いてます。
一度行ってみたいですが、福岡なのですね^^;
Posted by なお@宮崎市
at 2014年03月16日 20:38

なお様
こんばんは♪
コストコは、ホント量が多くて安いのが魅力です☆
もし、宮崎にあったら、絶対会員になってるだろうなぁ
って思います(笑)
九州は福岡だけしかないので、やっぱ遠いですね~(;д;)
こんばんは♪
コストコは、ホント量が多くて安いのが魅力です☆
もし、宮崎にあったら、絶対会員になってるだろうなぁ
って思います(笑)
九州は福岡だけしかないので、やっぱ遠いですね~(;д;)
Posted by ぽこちゃん
at 2014年03月18日 00:16
