こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2012年09月14日
天文館むじゃきの白熊
白熊で有名なお店といえば、鹿児島の、「天文館むじゃき」。
今や、コンビニやスーパーで、気軽に買える白熊ですが、
発祥地、本家本元は、このむじゃきなんだそうです。

むじゃきのシンボル、白クマちゃんです♪

せっかく天文館に来たんだし、久しぶりに本場の白熊を食べに行こう~♪
と、楽しみにやって来たのですが、花火大会の日ということもあって、
店内外はすごい行列~…
店内はかなり待ちそうだったので、外からテイクアウトできる方に
並びました。

ハンディ白熊(420円)
チェリー、寒天、レーズンがトッピングされていて、見た目も可愛らしい♪

とっても氷がサラサラで、口に入れた瞬間に解けていきます。
これは美味しい☆
よくスーパーで売られている、氷ガチガチの白熊とは、全く別物です。
店内だったら、チョコレート、コーヒー、プリン、宇治金時などと
いった種類の白熊もあるので、いつか冒険してみたいデス。
あ、白熊ならぬ、黒熊もあるみたいですよ♪
ちなみに、天文館むじゃきは、地下1F~4Fまで(3Fは事務所)あって、
鉄板焼き、中華、洋食、居酒屋といった飲食店になっています。
白熊は、どの店内でも食べれるみたいですよ
天文館むじゃき(HP)
鹿児島県鹿児島市千日町5-8
099-222-6904
今日もポチっとご協力ありがとうございます

今や、コンビニやスーパーで、気軽に買える白熊ですが、
発祥地、本家本元は、このむじゃきなんだそうです。
むじゃきのシンボル、白クマちゃんです♪
せっかく天文館に来たんだし、久しぶりに本場の白熊を食べに行こう~♪
と、楽しみにやって来たのですが、花火大会の日ということもあって、
店内外はすごい行列~…

店内はかなり待ちそうだったので、外からテイクアウトできる方に
並びました。
ハンディ白熊(420円)
チェリー、寒天、レーズンがトッピングされていて、見た目も可愛らしい♪
とっても氷がサラサラで、口に入れた瞬間に解けていきます。
これは美味しい☆
よくスーパーで売られている、氷ガチガチの白熊とは、全く別物です。
店内だったら、チョコレート、コーヒー、プリン、宇治金時などと
いった種類の白熊もあるので、いつか冒険してみたいデス。
あ、白熊ならぬ、黒熊もあるみたいですよ♪
ちなみに、天文館むじゃきは、地下1F~4Fまで(3Fは事務所)あって、
鉄板焼き、中華、洋食、居酒屋といった飲食店になっています。
白熊は、どの店内でも食べれるみたいですよ

天文館むじゃき(HP)
鹿児島県鹿児島市千日町5-8
099-222-6904
今日もポチっとご協力ありがとうございます


Posted by ぽこちゃん at 01:47│Comments(0)
│食べ歩き