こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2012年12月04日
志布志湾大黒イルカランド
昨年夏にオープンした、「志布志湾大黒イルカランド」。
今年の6月と11月に行ってきました♪
宮崎方面から、日南海岸をひたすら南下すると左手に見えてきます。
ちょうど、宮崎と鹿児島の県境の辺りです。


イルカランド入口。入ってすぐの新鮮市場、お食事処、イベント広場は
無料ゾーンなので、いつでも気軽に立ち寄れますよ。

イルカランドは、イルカショーや、天然釣堀、タッチプール、小動物ランド、
ペンギンのお散歩など楽しめるレジャーランドです♪

大人気のイルカーショー。

この日は、2頭のイルカが、いろんなパフォーマンスを見せてくれました。

ジャンプ力も、高くてすごい
一番前の席は、水しぶきがかかるので注意!
事前にスタッフの方から、ビニールシートを貸してもらえます。
迫力を感じたい方にはオススメ!?(笑)

手を振って、さようならのご挨拶もできるイルカちゃん♪
ショーの後、別料金で、イルカと握手したり、キッスしたり、一緒に
泳いだりも出来る、体験もありますよ
イルカショーも楽しいですが、我が家の一番の目的は…

天然釣堀~~♪

アジ・サバ・タイ・ヒラメ・イサキ等の他に、運が良ければ、伊勢海老も
釣れちゃうんだそうです。

釣れた魚はお買い上げ。大物ほど、お買い上げ金額が高くなっています。
伊勢海老が1匹1000円ならお買い得♪

前回来た時には、ヘダイとイサキとアジが1匹ずつ釣れましたが、
今回は、アジの入れ食い!てか、竿を垂らした瞬間に釣れるので、
釣れすぎ注意って感じでした
←全部お買い上げだからね
アジの入れすぎでは!?(爆)
子供達も楽しくてしょうがなかったみたい(^^;)
そろそろやばいと思って30分もしないうちに引き上げましたが、それでも
結果、アジ17匹。お買い上げ金額…3000円ほどかかってしまいました。
チーン
高くついちゃいましたね。高級魚並みです(><)
でも、ここのいいところは、釣った魚を調理して食べさせてくれるんです。

今回釣ったアジは、こちらのアジBarで唐揚げにしてもらいました。
(なんと調理代無料)

サックサクで、骨までパリパリ。すっっごく美味しい!何匹でもイケちゃう。
美味しすぎて、ついつい高くついたことも忘れるくらいでした(笑)
子供達もめっちゃ喜んで食べました♪

前回は↑、お食事処で調理してもらい、(こちらは調理代有料。でも何百円か)
ヘダイとイサキは刺身に。アジは唐揚げにしてもらいました。食べ応えあり♪
味噌汁は、食事された方は無料でふるまわれます

小さなお子ちゃまには、幼児釣堀。小学生未満のお子さま限定で、
竿、エサ、バケツ込みで300円というお手軽さ♪
アジしかいませんが、お買い上げは1匹100円なので、天然釣堀よりも
安いです。お子ちゃま連れの家族は楽しめるかも♪

子供に人気のタッチプール。
エイもいるし、伊勢海老にも触れちゃうんですよ。素早いですが(笑)

カメやペンギンのエサやり体験も出来ちゃいます♪
そして、イルカランドの名物!?「ペンギンのお散歩」

ランドセルを背負ったペンギンたちが、よちよち歩く姿はカワイイです♪
みんなあとをついて行ってました(笑)毎日13時から見れるそうです。
イルカランド内にある、七福岬(展望台)。


この鐘を3回鳴らすと、願いが叶うと言われています。さっそく…(笑)

高台にあるので、志布志湾も見渡せ、とても景色がいい展望台です♪
最後に、無料ゾーン内にある「新鮮市場」。
志布志湾のそばだけあって、海の幸がズラ~~リ。
イルカランドオリジナルのお土産品もたくさん売られてますよ♪




我が家は、また釣堀目当てに来ちゃうかも(*≧m≦*)
このイルカランドは、ただ見るだけぢゃなく、いろんな体験ができるので
子供は喜ぶと思います♪
近かったら、年間パス作って、しょっちゅう遊びに行けたのにな~。
志布志湾大黒イルカランド(HP)
串間市大字高松1481-3
0987-27-3939
■イルカランド
<3/1~10/31> 9:00~18:30(最終入場時間/18:00)
<11/1~2/28> 9:00~18:00(最終入場時間/17:30)
■新鮮市場 9:00~19:00
高校生以上 1,200円
小中学生 800円
3歳以上 600円
3歳未満 無料
サンセット割引 半額
★年間パスポートあり。詳しくはHP参照。
今日もポチっとご協力ありがとうございます

今年の6月と11月に行ってきました♪
宮崎方面から、日南海岸をひたすら南下すると左手に見えてきます。
ちょうど、宮崎と鹿児島の県境の辺りです。
イルカランド入口。入ってすぐの新鮮市場、お食事処、イベント広場は
無料ゾーンなので、いつでも気軽に立ち寄れますよ。
イルカランドは、イルカショーや、天然釣堀、タッチプール、小動物ランド、
ペンギンのお散歩など楽しめるレジャーランドです♪
大人気のイルカーショー。
この日は、2頭のイルカが、いろんなパフォーマンスを見せてくれました。
ジャンプ力も、高くてすごい

一番前の席は、水しぶきがかかるので注意!
事前にスタッフの方から、ビニールシートを貸してもらえます。
迫力を感じたい方にはオススメ!?(笑)
手を振って、さようならのご挨拶もできるイルカちゃん♪
ショーの後、別料金で、イルカと握手したり、キッスしたり、一緒に
泳いだりも出来る、体験もありますよ

イルカショーも楽しいですが、我が家の一番の目的は…
天然釣堀~~♪
アジ・サバ・タイ・ヒラメ・イサキ等の他に、運が良ければ、伊勢海老も
釣れちゃうんだそうです。
釣れた魚はお買い上げ。大物ほど、お買い上げ金額が高くなっています。
伊勢海老が1匹1000円ならお買い得♪
前回来た時には、ヘダイとイサキとアジが1匹ずつ釣れましたが、
今回は、アジの入れ食い!てか、竿を垂らした瞬間に釣れるので、
釣れすぎ注意って感じでした


アジの入れすぎでは!?(爆)
子供達も楽しくてしょうがなかったみたい(^^;)
そろそろやばいと思って30分もしないうちに引き上げましたが、それでも
結果、アジ17匹。お買い上げ金額…3000円ほどかかってしまいました。
チーン

でも、ここのいいところは、釣った魚を調理して食べさせてくれるんです。
今回釣ったアジは、こちらのアジBarで唐揚げにしてもらいました。
(なんと調理代無料)
サックサクで、骨までパリパリ。すっっごく美味しい!何匹でもイケちゃう。
美味しすぎて、ついつい高くついたことも忘れるくらいでした(笑)
子供達もめっちゃ喜んで食べました♪
前回は↑、お食事処で調理してもらい、(こちらは調理代有料。でも何百円か)
ヘダイとイサキは刺身に。アジは唐揚げにしてもらいました。食べ応えあり♪
味噌汁は、食事された方は無料でふるまわれます

小さなお子ちゃまには、幼児釣堀。小学生未満のお子さま限定で、
竿、エサ、バケツ込みで300円というお手軽さ♪
アジしかいませんが、お買い上げは1匹100円なので、天然釣堀よりも
安いです。お子ちゃま連れの家族は楽しめるかも♪
エイもいるし、伊勢海老にも触れちゃうんですよ。素早いですが(笑)
そして、イルカランドの名物!?「ペンギンのお散歩」
ランドセルを背負ったペンギンたちが、よちよち歩く姿はカワイイです♪
みんなあとをついて行ってました(笑)毎日13時から見れるそうです。
イルカランド内にある、七福岬(展望台)。
この鐘を3回鳴らすと、願いが叶うと言われています。さっそく…(笑)
高台にあるので、志布志湾も見渡せ、とても景色がいい展望台です♪
最後に、無料ゾーン内にある「新鮮市場」。
志布志湾のそばだけあって、海の幸がズラ~~リ。
イルカランドオリジナルのお土産品もたくさん売られてますよ♪
我が家は、また釣堀目当てに来ちゃうかも(*≧m≦*)
このイルカランドは、ただ見るだけぢゃなく、いろんな体験ができるので
子供は喜ぶと思います♪
近かったら、年間パス作って、しょっちゅう遊びに行けたのにな~。
志布志湾大黒イルカランド(HP)
串間市大字高松1481-3
0987-27-3939
■イルカランド
<3/1~10/31> 9:00~18:30(最終入場時間/18:00)
<11/1~2/28> 9:00~18:00(最終入場時間/17:30)
■新鮮市場 9:00~19:00
高校生以上 1,200円
小中学生 800円
3歳以上 600円
3歳未満 無料
サンセット割引 半額
★年間パスポートあり。詳しくはHP参照。
今日もポチっとご協力ありがとうございます


Posted by ぽこちゃん at 00:10│Comments(0)
│宮崎おでかけ