こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2013年02月17日
ハウステンボス 1,000万球のイルミネーション
ハウステンボスのバイキングレストラン「おもやい」で食事をしたあとは、
もうすっかり日も暮れ、いよいよメインのイルミネーション観賞です
ではでは、お待たせしました!
ハウステンボス
1,000万球のイルミネーション
でございます!

ジャーーン!!!ご覧くださいませ~♪
見事なまでに、素晴らしいとしか言いようがないほど、うっとりです。
ステキィィィ~~(〃▽〃)
はるばる、長崎まで来たかいありました~ヽ(;▽;)ノ

運河を流れるクルーザーも光に包まれています。

ハウステンボスのシンボル、ドムトールンも、宝石を散りばめたような美しさ☆
実際、何色ものキラキラがついたり消えたり、美しすぎるの一言でした。
写真では、なかなか伝わりにくいのが残念ですが…。

はぁ~毎日でも見たいなぁって思っちゃう。
どんなに疲れてても、このイルミネーション見たら絶対癒されるはずぅ。

園内放送に導かれ、アレキサンダー広場にやってきました。
何やらショーが始まる模様。
チャペルの照明が消え、飛び出す映像と音楽のイリュージョン
「3D2プロジェクションマッピング」がはじまりました~!(一部抜擢)






すごい迫力!ただただ釘付け。
これは絶対見る価値ありですね。めっっっちゃ感動しました。
子供も「感動したぁぁ」って。いいもの見せてもらった~~。

場所を移動して、「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」へ。

アメリカンな雰囲気が漂っています。↑これってトリックアート!?


80年代くらいのアメリカンな名曲に合わせて、イルミネーションが
色鮮やかに変わる、イルミネーションのショー。


各広場で、いろんなショーに遭遇できるので楽しいです♪

人気のワンピース企画。お馴染の、「サウザンド・サニー号」が出現!
有料で乗船も出来るんですよ♪


ワンピースのお店には、オリジナルのグッズの他、レストランには
ルフィの麦わら海賊カレーセットとか、チョッパーのさくら王国ホワイト
カレーセットなどなど、子供が飛びつきそうなメニューがありました。




ひとつひとつが、めっちゃ綺麗ですね。ブルーは特に映えます(☆▽☆)
右下のカステ~ラ~、実はかなりデカいんです(笑)

さてさて、場所を変え観覧車が見える場所にやって来ました。
どうでしょう!!一面ブルー。観覧車のライトアップも最高です♪
そして、ハウステンボスに来たら行きたい場所がありました!

それは・・・

「光のカフェ&バー」

目的は、人気NO.1光るカクテル(1000円)

事前にHPで知った時、光る正体?を確かめたくて、すごくそそられてしまいました(笑)
1杯1000円もするので、1杯しか頼みませんでしたが(≧∇≦)
子供も「何で光ってると?」と興奮気味
ちゃんと仕掛けがあるんですけどね♪
レインボーを頼んだので、緑やオレンジなどに色が変わって綺麗だったです。
外にテラスがあるので、イルミネーションを見ながら…ちょっと贅沢な気分☆
ノンアルコールで、甘くてフルーティーで美味しかったですよ。
その他のイルミネーションの数々。









とにかく、素晴らしい!
さすが九州一のイルミーション!最高でした
16:00に入園して、けっこう閉園近くまでいました。
乗り物付のパスを買っても、乗る暇がなかったくらい、イルミネーションや
ショー、買物で十分な時間が過ごせたので、入場チケットのみでよかったぁ。
もう楽しくてしょうがなかったです(笑)
これだけの規模ってなかなかないので、また来年も行きたいですね!
初めて見たけど、本当に感動ものでした。
宮崎から行く価値、めちゃめちゃありなので、いや、行かなきゃ損なくらい♪
是非是非オススメです♪
もうすっかり日も暮れ、いよいよメインのイルミネーション観賞です

ではでは、お待たせしました!
ハウステンボス


ジャーーン!!!ご覧くださいませ~♪
見事なまでに、素晴らしいとしか言いようがないほど、うっとりです。
ステキィィィ~~(〃▽〃)
はるばる、長崎まで来たかいありました~ヽ(;▽;)ノ
運河を流れるクルーザーも光に包まれています。
ハウステンボスのシンボル、ドムトールンも、宝石を散りばめたような美しさ☆
実際、何色ものキラキラがついたり消えたり、美しすぎるの一言でした。
写真では、なかなか伝わりにくいのが残念ですが…。
はぁ~毎日でも見たいなぁって思っちゃう。
どんなに疲れてても、このイルミネーション見たら絶対癒されるはずぅ。
園内放送に導かれ、アレキサンダー広場にやってきました。
何やらショーが始まる模様。
チャペルの照明が消え、飛び出す映像と音楽のイリュージョン
「3D2プロジェクションマッピング」がはじまりました~!(一部抜擢)
すごい迫力!ただただ釘付け。
これは絶対見る価値ありですね。めっっっちゃ感動しました。
子供も「感動したぁぁ」って。いいもの見せてもらった~~。
場所を移動して、「スリラー・ファンタジー・ミュージアム」へ。
アメリカンな雰囲気が漂っています。↑これってトリックアート!?
80年代くらいのアメリカンな名曲に合わせて、イルミネーションが
色鮮やかに変わる、イルミネーションのショー。
各広場で、いろんなショーに遭遇できるので楽しいです♪
人気のワンピース企画。お馴染の、「サウザンド・サニー号」が出現!
有料で乗船も出来るんですよ♪
ワンピースのお店には、オリジナルのグッズの他、レストランには
ルフィの麦わら海賊カレーセットとか、チョッパーのさくら王国ホワイト
カレーセットなどなど、子供が飛びつきそうなメニューがありました。
ひとつひとつが、めっちゃ綺麗ですね。ブルーは特に映えます(☆▽☆)
右下のカステ~ラ~、実はかなりデカいんです(笑)
さてさて、場所を変え観覧車が見える場所にやって来ました。
どうでしょう!!一面ブルー。観覧車のライトアップも最高です♪
そして、ハウステンボスに来たら行きたい場所がありました!

それは・・・
「光のカフェ&バー」
目的は、人気NO.1光るカクテル(1000円)
事前にHPで知った時、光る正体?を確かめたくて、すごくそそられてしまいました(笑)
1杯1000円もするので、1杯しか頼みませんでしたが(≧∇≦)
子供も「何で光ってると?」と興奮気味

ちゃんと仕掛けがあるんですけどね♪
レインボーを頼んだので、緑やオレンジなどに色が変わって綺麗だったです。
外にテラスがあるので、イルミネーションを見ながら…ちょっと贅沢な気分☆
ノンアルコールで、甘くてフルーティーで美味しかったですよ。
その他のイルミネーションの数々。
とにかく、素晴らしい!
さすが九州一のイルミーション!最高でした

16:00に入園して、けっこう閉園近くまでいました。
乗り物付のパスを買っても、乗る暇がなかったくらい、イルミネーションや
ショー、買物で十分な時間が過ごせたので、入場チケットのみでよかったぁ。
もう楽しくてしょうがなかったです(笑)
これだけの規模ってなかなかないので、また来年も行きたいですね!
初めて見たけど、本当に感動ものでした。
宮崎から行く価値、めちゃめちゃありなので、いや、行かなきゃ損なくらい♪
是非是非オススメです♪
Posted by ぽこちゃん at 04:14│Comments(0)
│長崎おでかけ