こんにちは♪この度は、当サイトへの ご訪問ありがとうございます。
下記のランキングに参加中です。
おかげさまで、九州旅行部門 最高5位になりました

皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)

下記のランキングに参加中です。



皆さんの応援が、更新の励みになりますので、↓↓↓クリックの応援よろしくお願いします(●^o^●)



2009年06月28日
どんくじミルク工房「夢叶なめる」
先日、みやざき物産館で買った、前から気になってた生キャラメルがこちら↓
夢叶なめる(500円)

周りのキャラメルが、だいたい850円くらいしてるので、
ワンコイン500円! とてもリーズナブルに感じました♪

ジャーーン♪ なんと、12粒入っています
パクッとひとくち♪
お~花畑牧場とはまた違った食感。
ミルクはジャージー牛乳100%使用してるんだそうです。濃くがあって、まろやかで、ス~っと溶けていきます♪子供たちにも評判で、12粒あっという間になくなっちゃいました(^^ゞお値段もリーズナブルだし、手土産にもオススメです♪
夢叶なめる(500円)
周りのキャラメルが、だいたい850円くらいしてるので、
ワンコイン500円! とてもリーズナブルに感じました♪
ジャーーン♪ なんと、12粒入っています

お~花畑牧場とはまた違った食感。
ミルクはジャージー牛乳100%使用してるんだそうです。濃くがあって、まろやかで、ス~っと溶けていきます♪子供たちにも評判で、12粒あっという間になくなっちゃいました(^^ゞお値段もリーズナブルだし、手土産にもオススメです♪
Posted by ぽこちゃん at 02:30│Comments(2)
│食べ歩き
この記事へのコメント
生キャラメルだぁ
美味しそうだね♪
某有名生キャラメルのマンゴー味を食べたことあるけど
いまいちやったwww
キャラメルはやっぱりミルクよね!!
しかし、500円って良心的な値段やね
私も今度買ってみるわ
美味しそうだね♪
某有名生キャラメルのマンゴー味を食べたことあるけど
いまいちやったwww
キャラメルはやっぱりミルクよね!!
しかし、500円って良心的な値段やね
私も今度買ってみるわ
Posted by しのん at 2009年06月30日 18:35
★しのんちゃん
あ!やっぱり?
私も、生キャラメルはミルクに限るわぁ~って思ったよ。
マンゴー味は土産には喜ばれるけど、自分用には買わん
かったし(;^_^A アセアセ・・・
500円なら安い方だよね。
てか、某有名生キャラメルが高すぎ・・・(汗)
あ!やっぱり?
私も、生キャラメルはミルクに限るわぁ~って思ったよ。
マンゴー味は土産には喜ばれるけど、自分用には買わん
かったし(;^_^A アセアセ・・・
500円なら安い方だよね。
てか、某有名生キャラメルが高すぎ・・・(汗)
Posted by キョロちゃん
at 2009年07月01日 23:49
